2014年10月03日

あと1週間

予定日まであと1週間となりました


先日、実家の母から


「陣痛の予兆はないの?入院準備は万端ですか?」


などのメール


予定日はあくまで“予定”、予定日にピッタリ生まれるミラクルな赤ちゃんは少ないのではないでしょうか…?


周りがそわそわし始めるとこっちも焦る(-_-;)


“旦那さんのいる時に出てくるんやで〜”


と赤ちゃんに話しかけています


旦那さんの希望では5日に出てきて欲しいんだそうです


その日は特に行きたくない現場で仕事があって陣痛が来たら休めるから。。。


仕事の話は滅多に持ち込まない人ですがよっぽど嫌なんでしょうねぇ(笑)


でも私は思うのです。


5日はまだ出てこないだろうと


事前に分かれば心の準備が出来るんですけどそんな上手い事いきませんわねぇ


同じカテゴリー(マタニティライフ)の記事画像
♪ご報告♪
マタニティクッキング
歯科検診
帰省&安産祈願
赤ちゃんの性別
健診&ランチ
同じカテゴリー(マタニティライフ)の記事
 出産ドキュメント(その3) (2014-10-16 09:06)
 出産ドキュメント(その2) (2014-10-15 11:19)
 出産ドキュメント(その1) (2014-10-13 12:39)
 ♪ご報告♪ (2014-10-12 11:54)
 妊婦健診【40週】 (2014-10-11 14:21)
 小さな預言者 (2014-10-10 08:41)

Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:05│Comments(4)マタニティライフ
この記事へのコメント
もう1週間後が予定日ですかΣ(-∀-;)
入院準備に 色々バタバタするから旦那さんが居てる時がいいですよね(^o^;)
台風が来ると陣痛がくるってジンクスもあるし・・・(⬅根拠ナシ) 理想は早朝ですかね( ̄ー+ ̄)私は2時やったから深夜料金 取られてましたf(^^;
Posted by ☆麗☆☆麗☆ at 2014年10月03日 09:31
☆麗☆さん

週明けにかけて台風きそうですよね

月曜日は旦那さん休みだからその日がいいんですけど(笑)

お産は深夜が多いみたいですし深夜加算されている人はけっこういると思います(^^;
Posted by ひだまり at 2014年10月03日 14:56
もう39週なんですね。
まわりもソワソワしてくる時期ですよね

知り合いの助産師さんが、台風が近づいてくるとお産が増えるってようなこと言ってたの聞いたことありますよ⤴


上の子のときは、日付が変わって予定日になった夜中0時過ぎに入院しました。
で、色々あって帝王切開で誕生でした
下のときは、予定帝王切開だったから逆に陣痛起こらないかドキドキしてました。
Posted by ひろりんひろりん at 2014年10月03日 20:41
ひろりんさん

もう会う人みんなに「そろそろやね〜」って言われるんですよ

明日か明後日くらい台風きますよね

本当にその時に出産だったらある意味びっくりです

ひろりんさんはお二人とも帝王切開だったんですよね…

私も予定日過ぎて全く兆候が無かったらそうなるかもしれません。

傷跡痛そうですぅぅ
Posted by ひだまり at 2014年10月04日 14:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。