2009年04月29日
定額給付金支給
こんにちは
昨日、給付金の第一回振込み日だったので記帳に行ったところちゃんと振込みされてました。
(将来大増税になる幕開けが…)(笑)
一人12000円ですが10000円を旦那に渡し、あとの2000円と私の分は預金にまわす事にしました。
本当は消費にまわさないといけない給付金なのですが…。
将来のためにコツコツ貯蓄☆☆
昨日、給付金の第一回振込み日だったので記帳に行ったところちゃんと振込みされてました。
(将来大増税になる幕開けが…)(笑)
一人12000円ですが10000円を旦那に渡し、あとの2000円と私の分は預金にまわす事にしました。
本当は消費にまわさないといけない給付金なのですが…。
将来のためにコツコツ貯蓄☆☆
Posted by ひだまり(元 shoin) at
11:16
│Comments(2)
2009年04月28日
リラックマのお皿
こんばんは
今日はローソンへ行ってリラックマのお皿をゲットしました

今ローソンでは春のリラックマフェアをやっていて、対象商品についているシール20点分を集めるとお皿が貰えるんですよ〜☆
普段あまりコンビニには行かない私ですがなんとかシール集められました(笑)
今日はローソンへ行ってリラックマのお皿をゲットしました


今ローソンでは春のリラックマフェアをやっていて、対象商品についているシール20点分を集めるとお皿が貰えるんですよ〜☆
普段あまりコンビニには行かない私ですがなんとかシール集められました(笑)
Posted by ひだまり(元 shoin) at
19:38
│Comments(4)
2009年04月27日
サンリ・ベールのロールケーキ
こんにちは
今日は和歌山市和歌浦、医大近くにあるカフェ『サンリ・ベール』さんへロールケーキを買いに行ってきました!
先日発売されたロールケーキで通常1000円が5/6までの期間限定で1本700円です☆
しかも一日100本限定。
フワフワのスポンジの中に生クリームとカスタードクリームが入っています。

ケーキとシュークリームを一緒に食べてるみたいで美味しかったです〜
今日は和歌山市和歌浦、医大近くにあるカフェ『サンリ・ベール』さんへロールケーキを買いに行ってきました!
先日発売されたロールケーキで通常1000円が5/6までの期間限定で1本700円です☆
しかも一日100本限定。
フワフワのスポンジの中に生クリームとカスタードクリームが入っています。

ケーキとシュークリームを一緒に食べてるみたいで美味しかったです〜


Posted by ひだまり(元 shoin) at
12:21
│Comments(4)
2009年04月26日
双六さんでディナー
こんにちは
昨日の夜、一週間遅れ
で結婚記念日ディナーに行ってきました。
場所は和歌山市畑屋敷にある鉄板焼のお店『双六』さんです。

店に入ると大きな鉄板がドーン!と飛び込んできます。
予約はしてなかったんですが鉄板の前の特等席に通してもらえました☆
アラカルトもたくさんありますが、初めてだったんでコースをオーダーしました。
前菜3種盛り、日替わりのおすすめステーキ、お好み焼きのセットです。
お値段は3300円とちょっと高め(;^_^A
料理が美味しいのは勿論のこと、鉄板の前に立つお兄さん達ががみんなオトコマエだったんですよ〜
(笑)
フロアのお姉さんもみんな可愛くて完璧
デザートのプリンも美味しかったです♪
とてもお洒落なお店です
特別な日のディナーなんかにピッタリのお店ですよ〜

昨日の夜、一週間遅れ

場所は和歌山市畑屋敷にある鉄板焼のお店『双六』さんです。

店に入ると大きな鉄板がドーン!と飛び込んできます。
予約はしてなかったんですが鉄板の前の特等席に通してもらえました☆
アラカルトもたくさんありますが、初めてだったんでコースをオーダーしました。
前菜3種盛り、日替わりのおすすめステーキ、お好み焼きのセットです。
お値段は3300円とちょっと高め(;^_^A
料理が美味しいのは勿論のこと、鉄板の前に立つお兄さん達ががみんなオトコマエだったんですよ〜

フロアのお姉さんもみんな可愛くて完璧

デザートのプリンも美味しかったです♪
とてもお洒落なお店です

特別な日のディナーなんかにピッタリのお店ですよ〜


Posted by ひだまり(元 shoin) at
13:20
│Comments(2)
2009年04月25日
お供えを持って。。。
こんにちは
今日は
降って寒いですよね〜。
炬燵に入ってます。
今日は市内の和歌浦にあるお寺へ水子供養へ行ってきました。
スーパーで買い物のついでに子供用のジュースとお菓子を買ってお供えしました。
供養するしないは気持ちの問題ですが、手術が終わってしばらく経つし、自分の中でちゃんと区切りをつけたかったんです。
『産んであげられなくてごめん、次はパパとママの所に戻ってきてね』って。
いつまでも悲しい顔してちゃダメですもんね。
次の妊娠に向けて体調を整えていきたいです☆
今日は

炬燵に入ってます。
今日は市内の和歌浦にあるお寺へ水子供養へ行ってきました。
スーパーで買い物のついでに子供用のジュースとお菓子を買ってお供えしました。
供養するしないは気持ちの問題ですが、手術が終わってしばらく経つし、自分の中でちゃんと区切りをつけたかったんです。
『産んであげられなくてごめん、次はパパとママの所に戻ってきてね』って。
いつまでも悲しい顔してちゃダメですもんね。
次の妊娠に向けて体調を整えていきたいです☆
Posted by ひだまり(元 shoin) at
13:30
│Comments(4)
2009年04月24日
マリーナシティチケット☆
おはようございます。
マリーナシティの入園とアトラクション乗り放題のチケットが当たったんで昨日送ってきました。

当選欄に名前があったので分かっていたのですが発送が遅れてたみたい…。
子供じゃないんでそんなに乗り回せないと思いますが、観覧車にシースルーのゴンドラがあるみたいなんで乗りたいです
GW後の空いてそうな日に行こうかな!
マリーナシティの入園とアトラクション乗り放題のチケットが当たったんで昨日送ってきました。

当選欄に名前があったので分かっていたのですが発送が遅れてたみたい…。
子供じゃないんでそんなに乗り回せないと思いますが、観覧車にシースルーのゴンドラがあるみたいなんで乗りたいです

GW後の空いてそうな日に行こうかな!
Posted by ひだまり(元 shoin) at
09:02
│Comments(2)
2009年04月23日
毛布お片付け
おはようございます。
それそろ暑くなってきたんで冬に使っていた毛布を洗濯する事にしました。
我が家の洗濯機。

前の洗濯機は旦那が一人暮らしの時からあったもので9年弱使ってました。
容量が小さくあまりにも音がうるさかったので思い切って去年の冬に買い替えました。
いろんな洗濯コースがあって毛布専用のコースもあるんです。
残り時間も表示してくれるんですよ。

今の洗濯機はすごいな〜!
それそろ暑くなってきたんで冬に使っていた毛布を洗濯する事にしました。
我が家の洗濯機。

前の洗濯機は旦那が一人暮らしの時からあったもので9年弱使ってました。
容量が小さくあまりにも音がうるさかったので思い切って去年の冬に買い替えました。
いろんな洗濯コースがあって毛布専用のコースもあるんです。
残り時間も表示してくれるんですよ。

今の洗濯機はすごいな〜!
Posted by ひだまり(元 shoin) at
08:29
│Comments(2)
2009年04月22日
プチ大掃除
おはようございます。
今日はいいお天気
って事で朝から掃除しました!
先週は入院してて退院してからもゆっくりしてたんで一週間ぶりの掃除。
体調悪いとどうしても掃除って後回しになってしまうんですよね〜。
隅っこに埃がたまってたりしてまぁ汚いこと…。
窓開けて家中掃除機かけてキレイになりました☆
暑くなってきたんでそろそろ衣替えの準備もしないといけないなぁー。
今日はいいお天気

って事で朝から掃除しました!
先週は入院してて退院してからもゆっくりしてたんで一週間ぶりの掃除。
体調悪いとどうしても掃除って後回しになってしまうんですよね〜。
隅っこに埃がたまってたりしてまぁ汚いこと…。
窓開けて家中掃除機かけてキレイになりました☆
暑くなってきたんでそろそろ衣替えの準備もしないといけないなぁー。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
10:49
│Comments(2)
2009年04月21日
今日の晩ごはん
こんにちは
久し振りに台所に立ちました。
今日は肉じゃがを作ったんですよ〜

まだ体調が万全じゃないんで明日の分もまとめてドーンと作っちゃいました←単にズボラしただけ(笑)
早く食べたいな
久し振りに台所に立ちました。
今日は肉じゃがを作ったんですよ〜


まだ体調が万全じゃないんで明日の分もまとめてドーンと作っちゃいました←単にズボラしただけ(笑)
早く食べたいな

Posted by ひだまり(元 shoin) at
13:50
│Comments(2)
2009年04月20日
花畑牧場生キャラメル
こんにちは
今日は近鉄百貨店へ今話題の花畑牧場の生キャラメルを買いに行ってきました。
各日限定数が2500個と多いのですが、一人6箱まで買えるという事もあり朝9時から整理券を配布しての販売です。
昨日退院したばっかりですが、どうしてもキャラメル買いたかったので今日お休みの旦那にお願いして
に乗せてってもらい8時半過ぎに着きましたがすでに50、60人の列が出来ていました。
種類は
プレーン、チョコ、ホワイト、いちご、抹茶、バナナの6種類です。
プレーンとバナナは制限はないですがそれ以外の種類は一人一箱まで。
最初はプレーンとチョコだけ買おうと思っていたんですが、この際なんで
『えーい、全種類買っちゃえ〜!』
と思い、プレーン2箱とそれ以外一種類ずつ整理券をもらいました(笑)
開店まで時間があったんで旦那の献血に付き合いました。
私は手術をしてまだ間がないので待ち合いで待ってました。
またまた私の社会貢献への道がなくなってしまいました(;^_^A
その後、駅前のお好み焼き屋の偶さんへ行って腹ごしらえ。
旦那は500円のワンコインランチ
焼そば、ご飯、お味噌汁、大根サラダ、ドリンクバーがついてこのお値段。
私は豚玉にドリンクバーをつけてもらいました。
炭水化物+炭水化物の組み合わせって最高だわ(笑)
10%オフのクーポンを使ってお安く食べられました!
そこから近鉄へ戻ってさぁ買い物。
いま北海道物産展をやっているのでその会場へ。
すごい人でめっちゃ暑かったです。
無事にお目当ての生キャラメルをゲット!!

まだプレーンしか食べてないんですが、めーーーっちゃ柔らかい!

口の中でとろけるとはまさにこの事です。
小さなキャラメルなのにすごい感動しましたよ☆
あと生キャラメルクリームも買ってきました。

パンに塗っても美味しいそうです。
○生キャラメル一箱12粒入り 各850円
○生キャラメルクリーム1個140g 980円 etc
他にもスフレやプリンなんかも売ってましたよ。
私も食べたい!という方、物産展は明後日22日までです。
ぜひ整理券ゲットして食べてみて下さいね!!
今日は近鉄百貨店へ今話題の花畑牧場の生キャラメルを買いに行ってきました。
各日限定数が2500個と多いのですが、一人6箱まで買えるという事もあり朝9時から整理券を配布しての販売です。
昨日退院したばっかりですが、どうしてもキャラメル買いたかったので今日お休みの旦那にお願いして

種類は
プレーン、チョコ、ホワイト、いちご、抹茶、バナナの6種類です。
プレーンとバナナは制限はないですがそれ以外の種類は一人一箱まで。
最初はプレーンとチョコだけ買おうと思っていたんですが、この際なんで
『えーい、全種類買っちゃえ〜!』
と思い、プレーン2箱とそれ以外一種類ずつ整理券をもらいました(笑)
開店まで時間があったんで旦那の献血に付き合いました。
私は手術をしてまだ間がないので待ち合いで待ってました。
またまた私の社会貢献への道がなくなってしまいました(;^_^A
その後、駅前のお好み焼き屋の偶さんへ行って腹ごしらえ。
旦那は500円のワンコインランチ

焼そば、ご飯、お味噌汁、大根サラダ、ドリンクバーがついてこのお値段。
私は豚玉にドリンクバーをつけてもらいました。
炭水化物+炭水化物の組み合わせって最高だわ(笑)
10%オフのクーポンを使ってお安く食べられました!
そこから近鉄へ戻ってさぁ買い物。
いま北海道物産展をやっているのでその会場へ。
すごい人でめっちゃ暑かったです。
無事にお目当ての生キャラメルをゲット!!

まだプレーンしか食べてないんですが、めーーーっちゃ柔らかい!

口の中でとろけるとはまさにこの事です。
小さなキャラメルなのにすごい感動しましたよ☆
あと生キャラメルクリームも買ってきました。

パンに塗っても美味しいそうです。
○生キャラメル一箱12粒入り 各850円
○生キャラメルクリーム1個140g 980円 etc
他にもスフレやプリンなんかも売ってましたよ。
私も食べたい!という方、物産展は明後日22日までです。
ぜひ整理券ゲットして食べてみて下さいね!!
Posted by ひだまり(元 shoin) at
15:39
│Comments(4)
2009年04月19日
退院
こんにちは
旦那に迎えに来てもらって今日の昼過ぎ無事に退院できました。
ずっと病院の中にいたので外に出た瞬間気持ち良かったです
先生や看護婦さんに
『次はいい事でおいでよ、待ってるからね』
と言われました。
もうこんなにしんどい思いや悲しい思いをするのは嫌なんで早く元気になりたいです。
旦那に迎えに来てもらって今日の昼過ぎ無事に退院できました。
ずっと病院の中にいたので外に出た瞬間気持ち良かったです

先生や看護婦さんに
『次はいい事でおいでよ、待ってるからね』
と言われました。
もうこんなにしんどい思いや悲しい思いをするのは嫌なんで早く元気になりたいです。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
14:19
│Comments(2)
2009年04月18日
激痛→入院→結婚記念日
こんにちは。
またまたご無沙汰しておりました。
実は水曜日の昼からまたお腹痛くなり、どうする事も出来なくて痛みになんとか耐えながら旦那の帰りを待っていました。
私があまりにも痛がるのを見かねたのか、病院に電話して聞いてくれた後にすぐ来て下さいって言われたので連れてってもらいました。
(男の人はちょっと分からないと思うんですが)お産や流産になってしまった後は子宮が大きくなっているので収縮して元に戻す薬を飲まないといけないんですが、私の場合その薬が強すぎたのか痛みが激しくなったんだそう…。
すぐに帰れると思っていたのに、そのまま入院する事になってしまいました。
自分では痛みには強い方と思ってましたけど、今回の痛みは声をあげてうなるほどしんどかったです。
これでしんどかったらお産の時はどうなるんだろ…。
点滴打ってもらったりしてだいぶ落ち着いてきたんで明日ぐらいに退院出来そうです。
食欲もだんだん出てきたんで普通にご飯も食べられるようになりました。
今日のお昼ご飯です。

病院の食事ってそんなに美味しくないっていうイメージありますがここの病院のご飯は美味しいです!
食べた後、シャワー入浴の許可がおりたんでお風呂行ってきました。
実に4日ぶりのお風呂(笑)
点滴ばっかりだったから入れなかったんですよねー。
めっちゃスッキリしました!
で、今日4月18日は結婚記念日なんです

なのに入院中ですが…。
もぅ3年前になりますが、新婚旅行を兼ねてグアムで挙式しました
出来ればもう一回結婚式したいです。
もう一回ドレス着たい(笑)
運悪く旦那は今日夜勤で帰って来ないんで明日ディナーへ行こうって思ってたんですが体調が良くなるまで延期です…
これだけ大変な思いしたんだから次こそはっ!と自分に言い聞かせています。
またまたご無沙汰しておりました。
実は水曜日の昼からまたお腹痛くなり、どうする事も出来なくて痛みになんとか耐えながら旦那の帰りを待っていました。
私があまりにも痛がるのを見かねたのか、病院に電話して聞いてくれた後にすぐ来て下さいって言われたので連れてってもらいました。
(男の人はちょっと分からないと思うんですが)お産や流産になってしまった後は子宮が大きくなっているので収縮して元に戻す薬を飲まないといけないんですが、私の場合その薬が強すぎたのか痛みが激しくなったんだそう…。
すぐに帰れると思っていたのに、そのまま入院する事になってしまいました。
自分では痛みには強い方と思ってましたけど、今回の痛みは声をあげてうなるほどしんどかったです。
これでしんどかったらお産の時はどうなるんだろ…。
点滴打ってもらったりしてだいぶ落ち着いてきたんで明日ぐらいに退院出来そうです。
食欲もだんだん出てきたんで普通にご飯も食べられるようになりました。
今日のお昼ご飯です。

病院の食事ってそんなに美味しくないっていうイメージありますがここの病院のご飯は美味しいです!
食べた後、シャワー入浴の許可がおりたんでお風呂行ってきました。
実に4日ぶりのお風呂(笑)
点滴ばっかりだったから入れなかったんですよねー。
めっちゃスッキリしました!
で、今日4月18日は結婚記念日なんです


なのに入院中ですが…。
もぅ3年前になりますが、新婚旅行を兼ねてグアムで挙式しました

出来ればもう一回結婚式したいです。
もう一回ドレス着たい(笑)
運悪く旦那は今日夜勤で帰って来ないんで明日ディナーへ行こうって思ってたんですが体調が良くなるまで延期です…

これだけ大変な思いしたんだから次こそはっ!と自分に言い聞かせています。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
13:54
│Comments(6)
2009年04月15日
痛いけれど…
こんにちは
昨日の夕方から腰の痛みに加えて、激しい下腹部の痛みで立っていられなかったほどでした。
旦那に腰をさすってもらって少しはましになりましたが、また夜中に痛くなりあんまり眠れず…。
心配になって今日も朝から病院行ってきたんですが、何もないですよ、手術の後だから安静にって言われました。
昨日と比べて痛みは少しましにはなりましたが何か心配…。
早く元気になっていっぱいお出かけして気分転換したいけどまだ先になりそうです。
昨日の夕方から腰の痛みに加えて、激しい下腹部の痛みで立っていられなかったほどでした。
旦那に腰をさすってもらって少しはましになりましたが、また夜中に痛くなりあんまり眠れず…。
心配になって今日も朝から病院行ってきたんですが、何もないですよ、手術の後だから安静にって言われました。
昨日と比べて痛みは少しましにはなりましたが何か心配…。
早く元気になっていっぱいお出かけして気分転換したいけどまだ先になりそうです。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
12:50
│Comments(2)
2009年04月14日
次に向かって
こんにちは。
お久しぶりです。
昨日、手術を終えました。
朝から術後の確認のために今日も病院行ってきました。
結婚3年、長い不妊治療の末に初めて授かった我が子をこのような形で亡くしてしまった事は耐え難く、次の妊娠はあるのかと不安でたまりません。
病院の先生からは、元気を出すためにもたくさん食べなさいと言われましたが、未だ食欲はなく一気に体重が1.5キロ落ちてしまいました。
まだ気分はかなり波があって、少し落ち着いたなと思っても急に涙が出てきたり夜中にはっと目が覚めたりで辛いです。
次の子が戻ってきてくれるよう、もう少し落ち着いたら水子供養に行くつもりです。
まだまだ未熟な私ですがどうか皆様、これからも温かい目で見守って下さいます様、よろしくお願い致します。
お久しぶりです。
昨日、手術を終えました。
朝から術後の確認のために今日も病院行ってきました。
結婚3年、長い不妊治療の末に初めて授かった我が子をこのような形で亡くしてしまった事は耐え難く、次の妊娠はあるのかと不安でたまりません。
病院の先生からは、元気を出すためにもたくさん食べなさいと言われましたが、未だ食欲はなく一気に体重が1.5キロ落ちてしまいました。
まだ気分はかなり波があって、少し落ち着いたなと思っても急に涙が出てきたり夜中にはっと目が覚めたりで辛いです。
次の子が戻ってきてくれるよう、もう少し落ち着いたら水子供養に行くつもりです。
まだまだ未熟な私ですがどうか皆様、これからも温かい目で見守って下さいます様、よろしくお願い致します。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
11:29
│Comments(4)
2009年04月10日
ダメでした…
こんにちは
今日朝から病院行ってきたんですが、心拍が確認出来ず、赤ちゃんの成長が止まってしまってるとの事でした。
流産でした。
8週目に入ったくらいかな。
もっと早い段階で赤ちゃんや心拍が確認できていないとダメなのに、確認できなかったからある程度は覚悟していましたが。
帰ってからしばらく座り込んでしまい泣いていましたが、次に向かって気持ちを切り替えないといけないんで泣いてばかりはいられませんね。
早ければ来週中にも手術する事になりました。
まだちょっと気持ちが不安定なんで毎日ブログをアップする事は難しいと思いますが、どうか皆様、私を遠くから見守っていただけたら…と思います。
今日朝から病院行ってきたんですが、心拍が確認出来ず、赤ちゃんの成長が止まってしまってるとの事でした。
流産でした。
8週目に入ったくらいかな。
もっと早い段階で赤ちゃんや心拍が確認できていないとダメなのに、確認できなかったからある程度は覚悟していましたが。
帰ってからしばらく座り込んでしまい泣いていましたが、次に向かって気持ちを切り替えないといけないんで泣いてばかりはいられませんね。
早ければ来週中にも手術する事になりました。
まだちょっと気持ちが不安定なんで毎日ブログをアップする事は難しいと思いますが、どうか皆様、私を遠くから見守っていただけたら…と思います。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
16:48
│Comments(4)
2009年04月09日
アルコール0.00%ビール
おはようございます。
朝からお酒の話して申し訳ないんですが。
昨日!?キリンからアルコール分0.00%のビールテイスト飲料が発売されたそうです。
今まではノンアルコールビールはありましたが、0.1〜0.5%程度のアルコール分が含まれていました。
酔えないけれど、
を運転したい人にとったら画期的なビール!?なのでは。
昨日朝ズバでみのさんが飲んでましたけど
『美味しい!』
って言ってました。
酒豪である彼がそう言うのなら本当なのかも(笑)
ブログなんで飲んだ感想を…といきたい所なんですが、実は私お酒は飲めませーん!!(;^_^A
今までお酒を美味しいと思った事はなく、飲んだらすぐに顔が真っ赤になり激しい頭痛が襲ってくる…。
アルコールを分解する酵素が少ないか、私の体の中には全く無いんでしょうね〜。
アルコールがなくても試したいという気にもなれない…( -_-)
飲酒運転取り締まりが強化された事などが背景にあると思いますが、ちょっと寂しいと思うのは私だけでしょうか??(笑)
朝からお酒の話して申し訳ないんですが。
昨日!?キリンからアルコール分0.00%のビールテイスト飲料が発売されたそうです。
今まではノンアルコールビールはありましたが、0.1〜0.5%程度のアルコール分が含まれていました。
酔えないけれど、

昨日朝ズバでみのさんが飲んでましたけど
『美味しい!』
って言ってました。
酒豪である彼がそう言うのなら本当なのかも(笑)
ブログなんで飲んだ感想を…といきたい所なんですが、実は私お酒は飲めませーん!!(;^_^A
今までお酒を美味しいと思った事はなく、飲んだらすぐに顔が真っ赤になり激しい頭痛が襲ってくる…。
アルコールを分解する酵素が少ないか、私の体の中には全く無いんでしょうね〜。
アルコールがなくても試したいという気にもなれない…( -_-)
飲酒運転取り締まりが強化された事などが背景にあると思いますが、ちょっと寂しいと思うのは私だけでしょうか??(笑)
Posted by ひだまり(元 shoin) at
10:20
│Comments(4)
2009年04月08日
南国飯店さんのランチ
こんにちは
今日のお昼は旦那とイズミヤ近くにある中華料理屋の南国飯店さんに行ってきました。
実は今日が初めてです。
大きいお店ですけどお昼はお客さん多いですよ〜。
今日こそ食べに行ったら写真をと思っていたんですが、周りに人がたくさんいてちょっと恥ずかしかったんで撮れませんでした…。
ごめんなさい、まだブログ初心者なんでホントに公の場で写真は恥ずかしいんですよ〜(;^_^A
私は日替わりランチ780円。
今日の日替わりメニューは酢豚とイカ天でした。
あとはご飯(注文時に頼めば大盛りにしてくれます)、お味噌汁、漬物、サラダ、手作り杏仁豆腐がついてきます。
酢豚はけっこう豚が入っていてボリュームありました☆
旦那は980円のBランチ。
酢豚と海老天、生春巻であとは日替わりとセット内容は同じです。
私は日替わりを注文する時、お楽しみにしておきたかったので今日のメニューは聞かなかったんですけど、旦那が頼んだBランチと殆ど変わらなかったんで思わず苦笑いしちゃいました!!
これで200円の差っておっきいよな〜と旦那。
美味しかったんでまた行きたいでーす。
場所はビッグホエールの前で年中無休のお店。
ランチは平日ならいつでも注文
なんだとか。
有り難いですねぇ〜♪
お子さまランチ(8歳以下)もあるんでご家族そろってどうぞ〜。
今日のお昼は旦那とイズミヤ近くにある中華料理屋の南国飯店さんに行ってきました。
実は今日が初めてです。
大きいお店ですけどお昼はお客さん多いですよ〜。
今日こそ食べに行ったら写真をと思っていたんですが、周りに人がたくさんいてちょっと恥ずかしかったんで撮れませんでした…。
ごめんなさい、まだブログ初心者なんでホントに公の場で写真は恥ずかしいんですよ〜(;^_^A
私は日替わりランチ780円。
今日の日替わりメニューは酢豚とイカ天でした。
あとはご飯(注文時に頼めば大盛りにしてくれます)、お味噌汁、漬物、サラダ、手作り杏仁豆腐がついてきます。
酢豚はけっこう豚が入っていてボリュームありました☆
旦那は980円のBランチ。
酢豚と海老天、生春巻であとは日替わりとセット内容は同じです。
私は日替わりを注文する時、お楽しみにしておきたかったので今日のメニューは聞かなかったんですけど、旦那が頼んだBランチと殆ど変わらなかったんで思わず苦笑いしちゃいました!!
これで200円の差っておっきいよな〜と旦那。
美味しかったんでまた行きたいでーす。
場所はビッグホエールの前で年中無休のお店。
ランチは平日ならいつでも注文

有り難いですねぇ〜♪
お子さまランチ(8歳以下)もあるんでご家族そろってどうぞ〜。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
12:56
│Comments(10)
2009年04月07日
mont-bellのバッグ当選
おはようございます。
前にのらや(うどん屋さん)で間違い探しをしてプレゼントに応募するキャンペーンがあったんですが、なんと当たっちゃいました!
モンベルのウエストポーチです。

大きさもちょうどいいし、黒なんで旦那にプレゼントしようかな(o^o^o)
私は懸賞好きなんでいろんな所に応募してるんですが、忘れた頃に何かが送られてきます(笑)
昨日はポルトヨーロッパの入園券と乗り放題のセットが当たったんですよ〜。
自分でもちょっとビックリ

早く旦那に見せたいのに今日はパチンコ行っちゃってます(笑)
旅行に行くために明日まで休み取ってあったんでそれを利用して…(;^_^A
いつも仕事は夜遅くまで頑張ってくれてるし、たまの息抜きだから別にいいかなっ。
私は今日も家でゆっくり過ごしますけど〜
次は何が当たるかな〜♪
前にのらや(うどん屋さん)で間違い探しをしてプレゼントに応募するキャンペーンがあったんですが、なんと当たっちゃいました!
モンベルのウエストポーチです。

大きさもちょうどいいし、黒なんで旦那にプレゼントしようかな(o^o^o)
私は懸賞好きなんでいろんな所に応募してるんですが、忘れた頃に何かが送られてきます(笑)
昨日はポルトヨーロッパの入園券と乗り放題のセットが当たったんですよ〜。
自分でもちょっとビックリ


早く旦那に見せたいのに今日はパチンコ行っちゃってます(笑)
旅行に行くために明日まで休み取ってあったんでそれを利用して…(;^_^A
いつも仕事は夜遅くまで頑張ってくれてるし、たまの息抜きだから別にいいかなっ。
私は今日も家でゆっくり過ごしますけど〜

次は何が当たるかな〜♪
Posted by ひだまり(元 shoin) at
10:56
│Comments(4)
2009年04月06日
加太温泉ひいなの湯
おはようございます。
昨日から加太温泉にある、ひいなの湯へ来ています
宿に入る前に淡嶋神社へ行きました。
雛流しで有名な神社ですね。
ここは子授け、安産祈願、婦人病の治療をされてる方など多くの人が全国から訪れます。
ひいなの湯は日帰り温泉客も受け入れていて、着いた時はそのお客さんが帰る時間と私たちチェックインするお客さんらが一緒になったもんですから玄関は大混雑!!(>_<)
インターネットから予約してたんですが、備考欄に妊娠中なんで記念に行きますって書いていたからか、一番いい部屋を用意してくれてました☆☆
本当は普通の和室プランで予約してたのに超ラッキー!!
いつもなら部屋ではしゃいでテンション
になる私ですが、グッとこらえて安静に…おとなしくしてました(笑)
お部屋は茶色を基調とした落ち着いた感じの和洋室。
ツインのベッド。

露天風呂のバスタブもありました。

こたつも!!

洗面所です

着いてしばらくゆっくりしてから大浴場の温泉へ行ったんですが想像してたよりこじんまりした所で混んでいました。
でも泉質は少しぬるっとしてて肌にまとわりつくような優しい感じで気持ち良かったです。
湯上がり処には、ところてんのサービスも
晩ご飯も朝ご飯もすごい豪華で鯛しゃぶがありました。
鯛しゃぶって初めて食べたんですけど、柔らかくてあっさりしていて美味しかったです〜

これだけいいお部屋に泊まれて貸し切り風呂もついて一人13700円也。
別途入湯税が一人150円かかります。
韓国には行けなかったけれどすごく価値ある一泊で大大満足
今日はもう家に帰ってゆっくりしてます(´∀`)
昨日から加太温泉にある、ひいなの湯へ来ています

宿に入る前に淡嶋神社へ行きました。
雛流しで有名な神社ですね。
ここは子授け、安産祈願、婦人病の治療をされてる方など多くの人が全国から訪れます。
ひいなの湯は日帰り温泉客も受け入れていて、着いた時はそのお客さんが帰る時間と私たちチェックインするお客さんらが一緒になったもんですから玄関は大混雑!!(>_<)
インターネットから予約してたんですが、備考欄に妊娠中なんで記念に行きますって書いていたからか、一番いい部屋を用意してくれてました☆☆
本当は普通の和室プランで予約してたのに超ラッキー!!
いつもなら部屋ではしゃいでテンション


お部屋は茶色を基調とした落ち着いた感じの和洋室。
ツインのベッド。

露天風呂のバスタブもありました。

こたつも!!

洗面所です

着いてしばらくゆっくりしてから大浴場の温泉へ行ったんですが想像してたよりこじんまりした所で混んでいました。
でも泉質は少しぬるっとしてて肌にまとわりつくような優しい感じで気持ち良かったです。
湯上がり処には、ところてんのサービスも

晩ご飯も朝ご飯もすごい豪華で鯛しゃぶがありました。
鯛しゃぶって初めて食べたんですけど、柔らかくてあっさりしていて美味しかったです〜


これだけいいお部屋に泊まれて貸し切り風呂もついて一人13700円也。
別途入湯税が一人150円かかります。
韓国には行けなかったけれどすごく価値ある一泊で大大満足

今日はもう家に帰ってゆっくりしてます(´∀`)
Posted by ひだまり(元 shoin) at
12:49
│Comments(2)
2009年04月05日
タムノス樹さんのランチ
こんにちは
今日は加太へ行く前に腹ごしらえ〜☆
パームシティ横の創作洋食のタムノス樹さんです。
雑誌で何回か見たことがあって行きたいな〜と思ってて、念願かなってやっと来れました。
ごめんなさい、すぐに食べちゃったので写真はありません。
ブログやってるモンとしては失格ですね(笑)
私は850円のAランチってやつです。
メインが何種類からか選べて、おかわり自由のライス、お味噌汁がついてます。
私はチキンカツのセットを注文したんですけど、大きさが大人の手のひら大!
旦那にちょっとあげましたが。
ボリュームたっぷりでこのお値段は価値あり☆
私たちはすぐに入れましたが少し後から来た人は待ってました。
地元では人気店みたい♪
ディナーのメニューも充実してるみたいですのでカップルで行くのもいいですね〜。
ちなみに月曜日はお休みなのでお忘れなく。
今日は加太へ行く前に腹ごしらえ〜☆
パームシティ横の創作洋食のタムノス樹さんです。
雑誌で何回か見たことがあって行きたいな〜と思ってて、念願かなってやっと来れました。
ごめんなさい、すぐに食べちゃったので写真はありません。
ブログやってるモンとしては失格ですね(笑)
私は850円のAランチってやつです。
メインが何種類からか選べて、おかわり自由のライス、お味噌汁がついてます。
私はチキンカツのセットを注文したんですけど、大きさが大人の手のひら大!
旦那にちょっとあげましたが。
ボリュームたっぷりでこのお値段は価値あり☆
私たちはすぐに入れましたが少し後から来た人は待ってました。
地元では人気店みたい♪
ディナーのメニューも充実してるみたいですのでカップルで行くのもいいですね〜。
ちなみに月曜日はお休みなのでお忘れなく。
Posted by ひだまり(元 shoin) at
13:09
│Comments(4)