2009年09月28日

連休その3(愛媛松山にて)

こんにちは。

連休最後のイベントは1泊で愛媛の松山に行ってきました。

行き先は松山競輪場です(また競輪ネタicon10

四国までの交通手段はもちろんフェリーicon19

我が家からフェリー乗り場まで車で5分くらいなので便利です。

今は土日祝は1000円なのでicon12

(旅客は通常運賃です)

本来なら片道車1台7400円(車の長さによる異なる)なんですが高速1000円に対抗して採算度外し?で南海が頑張ってくれています。

混むって分かっていたので事前に予約していって良かったですface02

連休その3(愛媛松山にて)

ちょっと見にくいかな??乗船券です。

和歌山ナンバーと徳島ナンバーは簡単な手続きで1000円で乗船可能。

事前に申請用紙に記入する必要がありますがネットからでも申請用紙のダウンロードが可能です。

あと車検証提示が必要なので忘れずに。。。

連休中とあって客室はすごい人でした!

テレビを見たり寝転んだりして約2時間で徳島港へ到着~ik_95


さてここからが大変!!

高速使っても松山まで200キロ弱走らないといけませんicon17

徳島インターからいざ出発。

連休その3(愛媛松山にて)

途中、運転交代したり休憩しながら2時過ぎに松山に着きました!

フェリーも1000円でしたが高速もこれだけ走って1000円icon22

1000円って素敵だわぁ~icon06

今のうちに政府からの恩恵を受けておかないとっik_40


松山インターから競輪場まで約20分。

着いてもすごい人でした。

オールスターといって大きなレースなんで全国から人が集まってきますik_55

私は車券(競馬でいったら馬券のこと)は買わないので見てるだけなんですが京都の選手で超イケメン選手が出走するので黄色い??声援を送ってきました~ik_48

夕方にその日のレースが終わり、松山の駅前のホテルへicon17

愛媛といったら道後温泉が有名なんですが今回の旅行のメインは競輪なんでまた次回に。。。

その日は旦那さんなんとか勝ったみたいなので晩御飯おごってもらいました。

やったねicon22


1泊して23日、最終レースへ。

でも朝イチで競輪場に行くのも嫌なので午前中は旦那さんと別行動する事に。

松山にも高島屋(いよてつ高島屋)があって少し買い物して行く事にしました。

市駅の高島屋は崩壊寸前??ですけどここの高島屋はけっこう広かったですik_96

いろいろ見て回っていたらお昼になったので高島屋の中にあるカフェでお昼ごはん食べる事にしましたicon28

ベーグルのランチセット(945円

連休その3(愛媛松山にて)

スモークサーモンとクリームチーズのベーグルにサラダ、スープ、ドリンクがついています。

ベーグルはもっちりしていて、塩気の効いたサーモンとチーズとの相性もいいです。

スープには野菜がたくさん入っていて女性には嬉しいセットですik_21

ごちそうさまでした~。


食べた後はタクシーで競輪場へ向かいました。

運転手さんに和歌山から来たんですよ~と言っったらみかんや梅干し、白浜のパンダ、坂本冬実などの話で盛り上がりました~ik_40

そうしているうちに到着ik_34

旦那さんと合流するためにとりあえず正面の入り口に行ったらたまたま旦那さんが外に出ていたのですぐに見つかりました!

さて、この日も旦那さんに付いて競輪観戦。

途中、決勝戦に出る選手の紹介がバンク内であり、それが終わると各選手がタオルをお客さんに投げ入れてくれます。

たまたま私たちは前に出ていて手を伸ばして待っていると、一人の選手が紹介の時に渡された花束を私に渡してくれたのですicon06

これがその花束ik_09

連休その3(愛媛松山にて)

もぅ私は大喜びik_20

キャーキャー言ってました。

綺麗なお花でとっても嬉しかったですik_49

その選手は最終レースで2着になりました!

惜しくも1着にはなれなかったけれど松山まで来た甲斐がありました。

余談ですがこのレースの優勝賞金はなんと4200万円です。

(和歌山だと家2軒建ちそうだな・・・)ik_40

しかもその賞金は振込みではなく帰る時に現金で渡されるそうですface08

襲われた人っておらんのかな~ik_50


無事に終わり旦那さんも楽しめたみたいです。

夕方5時頃に競輪場を後にしました。

さて、帰りは夜10時発のフェリーに乗らないといけないので帰りの高速は旦那さん飛ばす飛ばす!

平均120キロくらいで走ってました。

(ネズミでやられるぞ~)

そして無事に徳島に着き、フェリーへ。

遅い時間の便だったので混雑はなく、二人とも客室で寝てましたik_05

和歌山港に着いたのは午前0時。

最初で最後かもしれない旦那さんの5連休、充実したシルバーウィークでしたik_18


連休シリーズ 完



最後に。。。

長文、乱文にも関わらず、最後まで読んで下さってありがとうございましたicon12





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
アドベンチャーワールド
寄り道
すさみ町へ
白浜へ
☆旅行を終えて☆
☆家族旅行(TST)☆
同じカテゴリー(旅行)の記事
 アドベンチャーワールド (2015-07-14 14:28)
 鈴鹿サーキットへ (2015-04-26 10:46)
 家族旅行 (2015-04-25 08:55)
 寄り道 (2014-06-13 08:45)
 すさみ町へ (2014-06-11 09:25)
 白浜へ (2014-06-10 15:49)

Posted by ひだまり(元 shoin) at 11:00│Comments(6)旅行
この記事へのコメント
お盆にスピード違反で捕まった私は最近かなりノロノロ運転です★

道後温泉に行ったことありますが、松山もキレイな町ですよね^^

競輪選手の優勝賞金が手渡しとは知りませんでしたー!!

一般人はいらぬ心配をしてしまいますね(*_*)
Posted by 楓 at 2009年09月28日 15:21
楓さんへ

連休中に違反してしまいましたか…それは凹みますねぇ

私も普段はあんまり飛ばしませんが。。

松山は路面電車も走ってて素敵な街でした。
Posted by shoin at 2009年09月28日 16:39
何で車検証提示が必要なんだろう?

花束もらえたってすごいなぁ!

キレイなお花です(*^_^*)
Posted by 新野上野中央 at 2009年09月28日 20:37
新ちゃんへ

車検証に車長が書いてあるからそれを確認するみたいですよ〜

長さによって船に積める台数も変わるでしょうから。

お花は今キッチンに飾ってますよ
Posted by shoin at 2009年09月28日 22:07
shoinさん、ご無沙汰でした。
しばらく更新されていなかったので、心配していましたが、お元気そうで安心しました。
旦那さんは「競輪」がお好きなんでしょうか?
和歌山の競輪場も、もっとオシャレになったらいいんですが・・・。
でも、選手の間近まで行けるので、それはとても楽しいですね。
Posted by はんこ屋 at 2009年09月28日 22:27
はんこ屋さんへ

そうなんですよ〜暫らくお休みしていたのでご心配おかけしました

すみません〜。

はい、旦那さん競輪好きですよ

まぁお小遣いの範囲内で遊んでいるので私も容認しています(笑)

競輪場はまだまだオジサンが多いですから女性が来やすいように、もっと綺麗でオシャレな場所になればいいな〜と私も思っています
Posted by shoin at 2009年09月29日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。