2009年04月18日
激痛→入院→結婚記念日
こんにちは。
またまたご無沙汰しておりました。
実は水曜日の昼からまたお腹痛くなり、どうする事も出来なくて痛みになんとか耐えながら旦那の帰りを待っていました。
私があまりにも痛がるのを見かねたのか、病院に電話して聞いてくれた後にすぐ来て下さいって言われたので連れてってもらいました。
(男の人はちょっと分からないと思うんですが)お産や流産になってしまった後は子宮が大きくなっているので収縮して元に戻す薬を飲まないといけないんですが、私の場合その薬が強すぎたのか痛みが激しくなったんだそう…。
すぐに帰れると思っていたのに、そのまま入院する事になってしまいました。
自分では痛みには強い方と思ってましたけど、今回の痛みは声をあげてうなるほどしんどかったです。
これでしんどかったらお産の時はどうなるんだろ…。
点滴打ってもらったりしてだいぶ落ち着いてきたんで明日ぐらいに退院出来そうです。
食欲もだんだん出てきたんで普通にご飯も食べられるようになりました。
今日のお昼ご飯です。

病院の食事ってそんなに美味しくないっていうイメージありますがここの病院のご飯は美味しいです!
食べた後、シャワー入浴の許可がおりたんでお風呂行ってきました。
実に4日ぶりのお風呂(笑)
点滴ばっかりだったから入れなかったんですよねー。
めっちゃスッキリしました!
で、今日4月18日は結婚記念日なんです

なのに入院中ですが…。
もぅ3年前になりますが、新婚旅行を兼ねてグアムで挙式しました
出来ればもう一回結婚式したいです。
もう一回ドレス着たい(笑)
運悪く旦那は今日夜勤で帰って来ないんで明日ディナーへ行こうって思ってたんですが体調が良くなるまで延期です…
これだけ大変な思いしたんだから次こそはっ!と自分に言い聞かせています。
またまたご無沙汰しておりました。
実は水曜日の昼からまたお腹痛くなり、どうする事も出来なくて痛みになんとか耐えながら旦那の帰りを待っていました。
私があまりにも痛がるのを見かねたのか、病院に電話して聞いてくれた後にすぐ来て下さいって言われたので連れてってもらいました。
(男の人はちょっと分からないと思うんですが)お産や流産になってしまった後は子宮が大きくなっているので収縮して元に戻す薬を飲まないといけないんですが、私の場合その薬が強すぎたのか痛みが激しくなったんだそう…。
すぐに帰れると思っていたのに、そのまま入院する事になってしまいました。
自分では痛みには強い方と思ってましたけど、今回の痛みは声をあげてうなるほどしんどかったです。
これでしんどかったらお産の時はどうなるんだろ…。
点滴打ってもらったりしてだいぶ落ち着いてきたんで明日ぐらいに退院出来そうです。
食欲もだんだん出てきたんで普通にご飯も食べられるようになりました。
今日のお昼ご飯です。

病院の食事ってそんなに美味しくないっていうイメージありますがここの病院のご飯は美味しいです!
食べた後、シャワー入浴の許可がおりたんでお風呂行ってきました。
実に4日ぶりのお風呂(笑)
点滴ばっかりだったから入れなかったんですよねー。
めっちゃスッキリしました!
で、今日4月18日は結婚記念日なんです


なのに入院中ですが…。
もぅ3年前になりますが、新婚旅行を兼ねてグアムで挙式しました

出来ればもう一回結婚式したいです。
もう一回ドレス着たい(笑)
運悪く旦那は今日夜勤で帰って来ないんで明日ディナーへ行こうって思ってたんですが体調が良くなるまで延期です…

これだけ大変な思いしたんだから次こそはっ!と自分に言い聞かせています。
Posted by ひだまり(元 shoin) at 13:54│Comments(6)
この記事へのコメント
早く体調よくなるといいのになぁ!
また元気になっていっぱいおいしいもの食べてお祝いしてねo(^-^)o
また元気になっていっぱいおいしいもの食べてお祝いしてねo(^-^)o
Posted by 新野上野中央 at 2009年04月18日 15:31
この歳で手術や入院したりで大丈夫かなと思いましたけど、病院の先生が励ましてくれたんで、ちょっとずつ頑張っていきたいです!
Posted by shoin at 2009年04月18日 17:41
はじめまして(*^_^*)
つらい手術経験されたんですね。私も結婚と同時に不妊治療を始めて4年目にやっと授かりました。その長女がもう15歳なんですよ(*^_^*)
毎月毎月がっかりして落ち込んだ時もありました。
不思議なもので しばらく出来なくてもいいや〜!って思って治療を中断したとたん 授かったんです
早く体調良くなりますように(*^_^*)
つらい手術経験されたんですね。私も結婚と同時に不妊治療を始めて4年目にやっと授かりました。その長女がもう15歳なんですよ(*^_^*)
毎月毎月がっかりして落ち込んだ時もありました。
不思議なもので しばらく出来なくてもいいや〜!って思って治療を中断したとたん 授かったんです


Posted by くるみぱん at 2009年04月18日 19:56
くるみぱんさんへ
初めまして。
くるみぱんさんも大変な思いされたんですね。
周りは不妊で悩んでいる人っていないんで一人で全部抱え込んでしまうんですよね。
でも治療の結果生まれたお嬢さんは幸せですね。
お母さんが苦労した分、人一倍愛情を注いであげられますものね!
体が元気になったらまた頑張ります。
初めまして。
くるみぱんさんも大変な思いされたんですね。
周りは不妊で悩んでいる人っていないんで一人で全部抱え込んでしまうんですよね。
でも治療の結果生まれたお嬢さんは幸せですね。
お母さんが苦労した分、人一倍愛情を注いであげられますものね!
体が元気になったらまた頑張ります。
Posted by shoin at 2009年04月18日 20:12
結婚記念日おめでとうございます。
素敵な旦那さまですね。お体大切に。
素敵な旦那さまですね。お体大切に。
Posted by まんた at 2009年04月19日 00:12
まんたさんへ
旦那が優しい人なのが唯一の救いですo(^-^)o
ある意味今年は思い出に残る記念日になりましたよ(笑)
旦那が優しい人なのが唯一の救いですo(^-^)o
ある意味今年は思い出に残る記念日になりましたよ(笑)
Posted by shoin at 2009年04月19日 07:54