2013年10月15日

ベビーサークル

娘も1歳4ヶ月になり、最近は動き回ってますます目が離せなくなりました


ちょっと目を離した隙に椅子に上る。。。


洗い物をしている時、ゴミ出しの時などヒヤヒヤしていました\(>_<)/


我が家はベビーゲートを設置できない構造なので仕方なく閉じ込め用のサークルを買うことにしました□



ベビーサークル




本当は6角形なのですが場所を取るのでパネルを外して4角形にしました


ボタンを押すと音楽が鳴ったりおもちゃがついていたり


すぐ飽きそうですけどちょっとの時間だけでも中に入ってくれていたら安心して用事できます


成長して色々出来るようになるのは嬉しい事だけど大怪我されたら大変


狭い家にまた物が増えました




Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:37│Comments(6)
この記事へのコメント
こんなのがあるんですねぇ
楽しそうです
これなら 苦痛なく 遊んでくれそう(#^.^#)
でも 飽きてくるかもよぉ。。。
Posted by ポロン at 2013年10月15日 18:35
ポロンさん

本当は用事をしている間はおんぶをするのがいいんでしょうけど重くて…

昨日、洗い物をしている時に泣き出したので早くも飽きてきたのかも

“自分だけの空間”っていう意識が出てきたらいいんですけど(笑)
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年10月16日 13:58
うちの息子やったら
「出せ!出せ!」
ってガチャガチャとゲートを揺すって怒ると思う(-_-;)もしくは、ゲートを押して異動するかも(-_-;)

何か お気に入りのオモチャが できると 大人しく してくれるんでしょうけどねぇ(-_-)
Posted by ☆麗☆ at 2013年10月17日 12:16
☆麗☆さん

麗さんは家事してる時はおんぶですか〜?

パネル自体重たいので移動出来るかどうかは分かりませんが“閉じ込められている”と思ってしまったらイライラMAXになるんでしょうねぇ(-_-#)

娘は中でおとなしくしてたり泣き出したりするのである意味ヒヤヒヤもんです
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年10月17日 19:01
おんぶ してます(-_-;)スーパーに買い物も おんぶ…(-_-;)
せっかく自転車に椅子を着けたけど、大人しく座れへんので 今は ただの邪魔な物体が自転車に くっついてるだけ(T-T)
Posted by ☆麗☆ at 2013年10月18日 11:37
☆麗☆さん

ずっとおんぶってすごいですね(*゜Q゜*)

私は産後体ガタガタで長時間重いものを持ったり背負うと辛いです

自転車だけでもおとなしく乗ってくれたらいいですねぇ

風切って気持ち良さそうですけど
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年10月19日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。