2013年10月01日

紀州路大物産展

やってきました物産展



紀州路大物産展




いつもなら初日の朝イチに行く私ですが混雑を避けるために週明けの今日に


私も目論見通り、空いてて買い回りしやすかったです


では本日の戦利品を


高野町、花菱さんの“精進すだれ弁当”



紀州路大物産展




精進料理は現地に行かないと食べられないのでこれにしました


中に入っている胡麻豆腐の試食もさせてもらいました


今日の昼御飯食べました


優しいお味(^ー^)


総本家めはりやの“めはり寿司”



紀州路大物産展




紀州路物産展といえばこれ


並ばずに買う事が出来ました


西出水産の“灰干さんま”



紀州路大物産展




私の大好きな灰干さんま


去年も買いに行ったのですがお店のおばちゃんが私の事を覚えてくれてて嬉しかったです


ついでに試食もさせてもらいました


はい〜まだまだいきますよ〜


お次はデザート部門


パティシエ ミキの“みかんのチーズケーキ”



紀州路大物産展




ここのケーキ大好き


各日限定20なので急いで買いに行きました(笑)


センプレコンテの“ジュエル”



紀州路大物産展




写真で見ると大きな饅頭みたいですがパッションフルーツ、コーヒー味など6種あり、ゼリーの中にムースが入っています


見た目以上に重いかも


松葉屋の“まつばやき”、田辺市鈴屋の“デラックスケーキ”、濱辰の“カッフル”



紀州路大物産展




はぁ〜ようけ買いました(; ̄ー ̄A


また明日も行くかもです

実は翌日も行きましてハンバーグ弁当やスムージーなど買いました〜☆


Posted by ひだまり(元 shoin) at 14:00│Comments(2)
この記事へのコメント
おいしそうなものばかり☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
行ってないけど 読んでいて めっちゃ楽しかったよ
shoinちゃんのテンションが びんびん 伝わってきました
物産のプロだけあって 詳しいねぇ
精進料理とみかんのチーズケーキ 興味あり!
Posted by ポロン at 2013年10月01日 19:11
ポロンさん

自分の食べたいもの買ってきてるだけですよ〜

ケーキも美味しかったです

下旬から北海道物産展が始まるのでまた行こうと思っています
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年10月02日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。