2013年09月26日
テレビ
先日、テレビの電源がつかなくなったので今日修理の人に来てもらいました
買ってまだ2年半なんですけど…(;>_<;)
中の基盤がやられていたそうで2ヶ所交換したそうです
長期保証に入っていたので今回は無料で修理出来ましたが普通なら26,000円ほどかかったらしいです
私は元から外れの機種ならメーカー保証の1年以内に壊れるだろうと思って基本的に長期保証はつけないのですが…
今回のテレビはたまたま入っていたので良かったです( 〃▽〃)
ありがとう
長期保証
これからは加入することにします

買ってまだ2年半なんですけど…(;>_<;)
中の基盤がやられていたそうで2ヶ所交換したそうです

長期保証に入っていたので今回は無料で修理出来ましたが普通なら26,000円ほどかかったらしいです

私は元から外れの機種ならメーカー保証の1年以内に壊れるだろうと思って基本的に長期保証はつけないのですが…
今回のテレビはたまたま入っていたので良かったです( 〃▽〃)
ありがとう


これからは加入することにします

Posted by ひだまり(元 shoin) at 17:10│Comments(2)
この記事へのコメント
すっかり秋になりましたね
2年半で故障部分が出てくるって はやいよね
長期保証に入ってて良かったね(^O^)/
電気製品って 当たり外れがありますから。。。
2年半で故障部分が出てくるって はやいよね
長期保証に入ってて良かったね(^O^)/
電気製品って 当たり外れがありますから。。。
Posted by ポロン at 2013年09月27日 07:51
ポロンさん
朝晩冷えますね
テレビはあまり観てないのに壊れるなんて…やっぱり外れだったんですかね
暑い時期にエアコン壊れるよりはマシかなぁ(笑)
朝晩冷えますね

テレビはあまり観てないのに壊れるなんて…やっぱり外れだったんですかね

暑い時期にエアコン壊れるよりはマシかなぁ(笑)
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年09月28日 06:32