2013年08月02日
ドアノブ
8月に入りました
日に日に色んな事が出来るようになる娘

昨日からドアノブに手をかけてドアを開けるようになり、部屋から脱走するという事を覚えてしまいました
ドアを開けられるのはまだ先だと思ってたんですが…( ̄▽ ̄;)
洗濯物を干しに出たりする時は部屋に閉じ込めていたのにこれからどうしましょう
出てすぐの所には階段があるから余計に危ないんです
(階段は昇るだけ昇って自力で降りられへんし
)
どんどん知恵ついていくなぁ

動かなかった1年前に戻りたい…って思う今日この頃です(笑)

日に日に色んな事が出来るようになる娘


昨日からドアノブに手をかけてドアを開けるようになり、部屋から脱走するという事を覚えてしまいました

ドアを開けられるのはまだ先だと思ってたんですが…( ̄▽ ̄;)
洗濯物を干しに出たりする時は部屋に閉じ込めていたのにこれからどうしましょう

出てすぐの所には階段があるから余計に危ないんです

(階段は昇るだけ昇って自力で降りられへんし

どんどん知恵ついていくなぁ


動かなかった1年前に戻りたい…って思う今日この頃です(笑)
Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:45│Comments(4)
この記事へのコメント
同じ!!
昨日、開けて脱走するようになりました(-_-;)
旦那が言うには、ここ最近 ドアを開ける時にジッと見られてた
って(-_-) 真似したろって考えてたのか…
うちは、ドア 開けたら トイレと玄関で…(T-T)玄関では そんな高くない段差やけど頭から落ちたり、トイレではペーパーを引っ張り出したり…
色々されるんで困ります(-_-;)
昨日、開けて脱走するようになりました(-_-;)
旦那が言うには、ここ最近 ドアを開ける時にジッと見られてた
って(-_-) 真似したろって考えてたのか…
うちは、ドア 開けたら トイレと玄関で…(T-T)玄関では そんな高くない段差やけど頭から落ちたり、トイレではペーパーを引っ張り出したり…
色々されるんで困ります(-_-;)
Posted by ☆麗☆ at 2013年08月02日 10:02
ひーちゃん大きくなりましたね
うちの次男も、ドア開けるし窓も開けてベランダに出たり
ドアノブに手が届かない所は、椅子持って行って開けたり……油断できません
洗濯物干してるときは、閉め出されないように要注意って感じです。
これからどんどん賢くなりますよ〜。

うちの次男も、ドア開けるし窓も開けてベランダに出たり

ドアノブに手が届かない所は、椅子持って行って開けたり……油断できません

これからどんどん賢くなりますよ〜。
Posted by ひろりん at 2013年08月02日 20:54
☆麗☆さん
行って欲しくない所、触って欲しくないものに限って興味津々なんですよね
毎日追いかけ回して散らかされたものの片付けの繰り返しですわ〜(笑)
行って欲しくない所、触って欲しくないものに限って興味津々なんですよね

毎日追いかけ回して散らかされたものの片付けの繰り返しですわ〜(笑)
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年08月03日 06:09
ひろりんさん
はい、もう毎日大変ですよ〜
下の息子さん、もうすぐ2歳ですもんね
まだ窓の鍵をいじる事はしていませんが私も閉め出されないように注意せねば
はい、もう毎日大変ですよ〜

下の息子さん、もうすぐ2歳ですもんね

まだ窓の鍵をいじる事はしていませんが私も閉め出されないように注意せねば

Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2013年08月03日 06:14