2012年11月08日

第2弾だぜぇ

北海道大物産展


最終日の昨日行ってきました


あんまり人おらんやろう、と思って行ったのですがそこそこ人入ってました



第2弾だぜぇ




では戦利品を



海鮮弁当



第2弾だぜぇ




奉仕品という事で1,050円で買えました


野菜フレーク



第2弾だぜぇ




もうすぐ始める離乳食用に


ベーグル



第2弾だぜぇ



スーパオニオン(何がスーパーなのかしら)とキャラメルショコラ味です


かりんとうまんじゅう



第2弾だぜぇ




外はカリカリ、中にはこしあんが入っています。


イートインコーナーの味噌ラーメン



第2弾だぜぇ




物産展のイートインコーナーではあんまり食べないのですがたまにはいいかなぁと思って


濃厚スープに中太のちぢれ麺、もやしとたまねぎがたくさん入っていてお腹いっぱいになりました


ただ私には味が濃すぎたかも〜



他にはコロッケ、ホッケなど買って帰りました


他にも買いたいものあったんですけど荷物が多くなり諦めました(笑)


お腹も心も満足した物産展でした(^◇^)


Posted by ひだまり(元 shoin) at 15:10│Comments(6)
この記事へのコメント
北海道物産展の時、野菜フレーク いつもありますね。これを見るたびに 7年前 娘の離乳食を思い出します(-.-;)クチコミで離乳食にちょうどいいって知って お取り寄せ したんですけど…娘は離乳食を一切 拒否(^_^;)あの時の苦労がよみがえる商品だわ(; ̄Д ̄)


娘ちゃんは 食事に興味ありそうですか?
うちの息子は、まだヨダレは出てないし 口をモグモグする事はないんですが、周りで食事してるとロックオンして見つめられてます(^O^)
Posted by ☆麗☆ at 2012年11月08日 16:22
いつも思うのですが、くろみつさんすごい行動力!ありますよねー。私とは真逆です。うらやましい!
私なら一人でこんなにお買い物できないです。決断できないというか、何をどう買ってよいのやら。。。
だからいつもお買い物は誰かと一緒です(笑)
ニンジンとジャガイモのペースト!あれ手軽だから離乳食にばっちりですよ。他にもおかゆとかかぼちゃなど、粉末のものがいろいろありますよ。
Posted by チェリー at 2012年11月08日 17:44
☆麗☆さん

あら〜娘さん、そんな事があったんですね

離乳食は最初からうまくはいかないと思うので根気よくやるしかないですね…

娘は一月くらい前からよだれダラダラでスタイが手放せないくらい、口ももごもごさせているのでそろそろ始め時かなぁって思っています
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年11月08日 19:27
チェリーさん

んー、単に私は食いしん坊なだけで食べたいものがあるからふらっと行くみたいな感じですよ

チラシを見て予め買いたいものをチェックしておくんです


野菜フレーク、初めから離乳食用に買うつもりで行ったらレシピもくれたので作ってみたいと思います
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年11月08日 19:31
今回も大量に買ってるね♪

すべて美味しそうやし(●^o^●)

第2弾はいけんかった(。>∀<。)
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2012年11月08日 22:35
小野整体院さん

はい、物産展に行くと暴走?してしまう私です(笑)

次は来年の5月くらいでしょうか

また行きます〜
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年11月09日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。