2012年10月24日

青狸似未来的猫型機械乳児服

↑国民的人気キャラクターですよね(≧∇≦)


ひーちゃんにこんな服を着せてみました



青狸似未来的猫型機械乳児服




青いから完全に男の子


誰も女の子って 気付かないと思います(^^;;


ポケットの所は全部縫い付けられているので飾りですが。


旦那さんとドラえもんの道具で何が欲しいかという話になって


“もしもボックス”


が欲しいそうです


何でも願いが叶いそうですね


私は“どこでもドア”が欲しいです


Posted by ひだまり(元 shoin) at 10:13│Comments(10)
この記事へのコメント
僕はドラえもんが欲しい(*^-')b

あっ、ドラミちゃんでもええけど( ̄▽ ̄)b
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2012年10月24日 13:41
タイトル見て 何?って 思いました(^^♪
こんなベビー服あるんですね
ひーちゃん 固まってるけど かわいいね

私は shoinちゃんと同じく どこでもドアが欲しいです
今日はね
仕事をちょこっと 済ませ 船場へ
片道1時間半
どこでもドアがあったら 楽やでぇ

「手織物語」で 柿渋染めの服を買いました
渋可愛いんですよぉ
自己満足ですが(笑)

柿渋染めの服 バッグ
消防半纏のリメイクバッグが 最近のマイブームです
Posted by ポロン at 2012年10月24日 19:14
おちゃめっ(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)
思わず着せたくなるベビー服だわ…

私はねぇぇ←聞いてないか?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
暗記パンがほしい・・・
英単語もスラスラ覚えれる〜( ̄▽ ̄)
Posted by SEN at 2012年10月24日 19:27
うあぁぁ!
ママそっくりだよー。(笑)
なんか得意気。
(^O^)

あ、わしもどこでもドアー♬
Posted by メタルボーイメタルボーイ at 2012年10月25日 08:58
かわいい~(*^_^*)
動物の着ぐるみみたいなモノとかディズニーのキャラクターのモノとか見た事あるけど…色々あるんですね~
うちの息子には オバキューに出てくるドロンパ 着せてみたいわ(*^m^*)でも あるかな…(^_^;)
Posted by ☆麗☆ at 2012年10月25日 10:32
小野整体院さん

ドラえもんそのものですか

毎日どら焼き買いに松風庵行く事になるかも(笑)

ドラミちゃんも可愛いですね
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年10月25日 16:43
ポロンさん

“ドラえもんの服”だと単純なんでチャイナっぽく考えてみました

確かに船場までは遠いですよね

どこでもドアあったら交通費浮きますもの


リメイク、いいですね

私はなかなか自分で作れないし羨ましいです〜
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年10月25日 16:47
SENちゃん

可愛い服なのですが外へ出る時はちょっと恥ずかしいかもです(*ノ▽ノ)

暗記パン

テスト勉強から解放される〜(笑)

学生の頃、英単語の本があって活用してました
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年10月25日 16:51
メタルボーイさん

似てます?

よくそう言われるのですがお義母さんは息子に似てると言います(笑)

どこでもドアがあれば維持費の高い車は手放せてお金と時間を有効活用出来そうです(。-∀-)
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年10月25日 16:54
☆麗☆さん

西松屋で見つけたんですよ

今思えばドラミちゃんはなかったのかなぁ〜

赤ちゃんは着せ替え人形になってしまいますね(笑)

ドロンパってピンクのおばけでしたっけ?

懐かしいです〜
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年10月25日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。