2012年06月20日

退院後の生活

一昨日、無事に退院できました


暫くはこっちにいて2ヶ月入ったくらいに里帰りする予定です


実家の母が手伝いに来てくれているのですがなんせ人の家なんで勝手が分からないらしくご飯の用意をメインにお願いしています


私もバタバタと動いてしまって汗もかくし、妊娠前の体重にほぼ戻りました


一番大変なのは夜中の授乳


母子同室でない上に夜中の授乳は病院側がやってくれていたので家に帰るとかなりしんどいです


また、母乳の出が軌道に乗るまではミルクを足して下さいと指導されたので寝ぼけ眼でミルクを量り飲み終わったら哺乳瓶の消毒をし…


何もかもが初めての経験で戸惑う事も多いですがなんとかやってます



退院後の生活




でも我が子は本当に可愛いですo(*⌒―⌒*)o


日々いろんな表情を見せてくれます


臍の緒が取れたらまた病院に行く予定です


タグ :退院授乳


Posted by ひだまり(元 shoin) at 10:52│Comments(2)
この記事へのコメント
shoin@希望・光・力・夢さま


こんにちは。

お母さまのお手伝いは
とても助かりますね。

夜中の授乳は
時計みたく起きますが
眠くても不思議…。

お世話ができるのが
母親になった
証でしょうか(^^)


お疲れのでないように
おすごしくださいね。
Posted by 串子 at 2012年06月20日 11:14
串子さま

はい、ご飯の用意や片付けはしてもらえるので助かっています

改めて育児って一人ではなく、誰かの協力があって出来るものだと実感しました

旦那さんにも協力してもらって頑張ります
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2012年06月21日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。