2011年12月03日

インフルエンザ予防接種

そろそろインフルエンザが流行る時期…。


いま12週の終わりごろです


以前に病院の先生から


『12週越えたくらいにインフルエンザの予防接種して下さい』


と言われていたのでいつも行っている病院に電話すると


『いま在庫が全然なくて今度いつ入ってくるのかも分かりません…』


と言われ仕方なく他の病院に電話しても


『数に限りがありますのでうちに通ってもらっている妊婦さんしかダメです』


『うちは普通のインフルエンザワクチンしか置いてないです』

(↑妊婦用のワクチンは防腐剤が入っていない特殊なもの)


などとことごとく断られ、諦めのつもりで5件目の病院に電話したところ


『やってますよ〜


の返事を頂き、さっそく行ってきました


うちは近所に比較的病院が多いのですぐに出来るだろう…と思っていたのですが甘かった


最近の方針では妊婦がインフルエンザにかかって重症化するとダメなんで接種を勧めているそうです


まぁ強制ではないので任意ですが。


初めて行く病院ってなんだか緊張します


ちょっと待たされたのですが無事に終了


私がインフルエンザにかかったのは中学生の時でそれ以降はかかっていません。


働いている時は仕事休めないので打ちに行った事はあるのですがここ数年は接種していませんでした


今まではもしかかっても病院行って薬を処方してもらったら大丈夫と軽く考えていましたが妊娠すると途端に神経質になってしまいました


なるべく人込みは避けて生活したいと思います


今日は注射だけだったので内診は無かったのですが次の検診は15日。


長い…(;´Д`)


つわりも出血もお腹の張りも無く、赤ちゃんは大丈夫なんだろうか…と逆に不安な毎日


赤ちゃんの生命力を信じたいと思いつつ、やっぱり怖いのです


歳はとりたくないけど時間を早送りしたい気分(笑)



帰りにパンコリスに寄ってパンを買ってきました



インフルエンザ予防接種




近所なのにあんまり行った事ない…というか近所やからいつでも行けるやろう〜って感じで素通りする事が多いんです


たまごのパン、ベーグル、スコーンなど買いました


サンドイッチは一つ一つ丁寧にラップで包んであって店主の愛が伝わってきます


今日のおやつと明日の朝に頂きまーす(⌒∧⌒)


Posted by ひだまり(元 shoin) at 13:48│Comments(4)
この記事へのコメント
時間早送りしたい気持ちよくわかります
私もそうでした。特に長男のときは。

それに、長男妊娠〜出産した2年前は新型インフルエンザが流行したときで、色々気を遣いました


寒くなると乾燥するので、家の加湿するのもインフルエンザ予防対策になるとおもいますよ
Posted by ひろりん at 2011年12月03日 14:56
ひろりんさん

初期の妊婦は次の検診まで長いからみんな不安なんですよね

でもみんな通る道と思いちつも指折り数えている自分がいます

加湿器はあるのですが結露がひどくなる時があるので稼働してないんです…。

ちゃんと使わないとダメですね
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2011年12月03日 15:36
ウチも去年、インフルエンザの予防接種したよ~
予防が第一やから!!
旦那にも打ってもらった(今までした事ない人です)

今年はホンマにワクチンが少ないみたい。
2号もかかりつけの病院で打ったけど、予約待ちしてからやったし。
旦那は会社で先着100名みたいやし・・・

ウチもかかりつけの病院に電話して
予約せなあかん(´-∀-`;)

気楽に過ごしてよ~
Posted by みぃすけみぃすけ at 2011年12月04日 13:39
みぃすけさん

やっぱりどこも在庫が少ないんですね…

普通?の大人用のワクチンは出回っているみたいなのでうちも先月旦那さんに行ってもらいました

マイコプラズマとか流行ってるみたいですし、みぃすけさんファミリーも大事に過ごして下さいね
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2011年12月04日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。