2011年10月01日

とあるスーパーにて

今日から10月ですね


昨日は暑かったけど今日から一気に秋めいたように思います


うちは旦那さんがちょっと風邪気味…


皆様、体調管理は万全に


午前中、市内東部のとあるスーパーへ買い物に行ってきました


週末なんでどこも人いっぱいだと思うのですがそこはもぅ前にも横にも後ろに進むのも一苦労


前が詰まっていてなかなか進めずにいた所、後ろから中年男性(60歳前後くらい)が周りの人を押し退けて無理矢理進んでいきました。


私はカートを引いていたのでなかなか進めなかったのですが後ろからまた誰かに押されてその男性の持っていたカゴにたまたまゴツンと当たってしまったんです


そしたら



『押すなや、お前っ


と言われてしまい、すごく嫌な思いをしました。


↑女だからってナメられている


私の旦那さんも将来こんな男性にならないようにちゃんと今から教育しなければなぁと思いました


もうお一方、幼児を抱っこした女性、そこはそんなに混んでいなかったのに手でピッと私の腕に触れてどけての合図。


↑よく年配女性のやる仕草です


さっきの男性もそうですが一言『すみません』とか頭を軽く下げるくらいの事をしてくれたらだいぶ違うのに…と思います


他にも自分勝手な人が多くて参りました…


スーパーを出て違うお店に用事があったので行くと平気で輩停めしてくる車あり(子連れ)


あっちエリアは最近行く用事が多々あり、ついでに近くにあるスーパーで買い物して帰る事が多くなったのですが…


偏見?ではないですがあの近辺はやっぱりなぁ…という感じで客層悪いなと思いました


全てがそうではありませんが変な人多いかな


これからは極力行かないようにしようと…


同時に私も人に不快な思いをさせないように改めて気を付けなければならないと思いました


今日たまたまそういう人達に接してしまっただけで運が悪かったんだと思うんですけどね。


世の中いろんな人がいるので頭の中では分かってるけど今日は上手く受け流せなくて帰りの車の中で泣きそうになってしまいました。


最近ちょっと病んでます、弱くなってます(年寄りみたい




Posted by ひだまり(元 shoin) at 15:06│Comments(4)
この記事へのコメント
元気だしてね いろんな人 多いから… 私は よく イズミヤ川辺店に 行くけど 火曜日恒例の 朝市は 人が多くて あの集団の中には 入っていけません マナーの悪い人が いっぱいいるので…
Posted by さとまる at 2011年10月01日 15:17
さとまるさん

人多い所はいろんな人が集まるから余計に変な人に出くわす率が高くなってしまうんですよね…

ある意味その男の人も人の気持ちが分からない哀れな人なんだなと思いました

これからはもっときれいに受け流せるように、明日になったら忘れるようにします
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2011年10月01日 16:43
shoin@希望・光・力・夢さま
はじめましてm(_ _)m
串子と申します。

スーパーでの出来事
よくわかります。

マナー知らずの人だらけのような気もします。
特に乱暴な言葉遣いをされるとよけいに落ち込みます。

輩言葉遣いに
バクバクになります。
自分も気をつけなければ…や
印象の悪いお店とかも
自ら避けることに
串子も同感です。
Posted by 串子 at 2011年10月01日 16:46
串子さま

初めまして、こんにちは

今日みたいな場面に出くわすと改めて“モラルの低下”という事を感じました。

自分さえよければいいという人、多いような気がします

やっぱりそういう所は避けたくなりますよね…

今まで行っていたスーパーにカムバックするつもりです〜
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2011年10月01日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。