2011年07月30日

アガサスバックナンバーカフェ

今日はお城の前のロイネットホテルで昨日から開催されている“アガサスバックナンバーカフェ”に行ってきました


(アガサス手元にある方、詳細は64ページから



アガサスバックナンバーカフェ




歴代のアガサスがずらり


その場でお茶しながら見る事が出来ます


私は結婚してから和歌山がどんな所か知るためにアガサスを読み始めました


今ではすっかりファンになり、毎月欠かさずゲットしています


そしてアガサスの前身が“オレンジロード”だったという事を今日初めて知りました(^^;


80年代のアガサスを手にとって見てみると…


まぁそれはそれは昭和のバブリーな雰囲気がプンプン漂っていました(笑)


旦那さんも懐かしかったみたいでずっと無言で見入っていました


バブルの象徴?だったディスコ“マハラジャ”の記事なんかもw(°0°)w


私は知りませんが


その頃、まさか和歌山の人と結婚するなんて夢にも思いませんでした


縁ってどこにあるか分からないですね


カフェではイベントなんかもあって太地町出身の書画家・田中太山さんのパフォーマンスもありました



アガサスバックナンバーカフェ




ほのぼのとしたアートに癒されます(´∀`)



けっこうたくさんの人が来ていました


イベントは明日もやっているので気になる方は行ってみて下さい


ちなみにアンケートに答えるとキリンフリー(アルコールゼロ)が貰えますよ


Posted by ひだまり(元 shoin) at 15:34│Comments(4)
この記事へのコメント
 
行ってたよ〜( ̄0 ̄)/
マハラジャ♪

京都のやけど…(((^^;)

ノンアルコールかぁ((+_+))
入ったのがいい!
( ̄▽ ̄)b
 
Posted by ♪ありあり♪ at 2011年07月30日 17:04
♪ありあり♪さん

京都だったら舞妓はーんも踊ってたんでしょうか(笑)

“ディスコ”という言葉自体、死後になりつつあります

フリーはね、、飲酒運転がなくなればいいんじゃないでしょうか(^^;;

旦那さんは初めて飲んだとき

『ビールっぽい味する変なジュースみたいやんけ

って言ってました
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2011年07月30日 19:46
おお マハラジャ、オレンジロード懐かしい~(笑)

いつまでやってるんやろ~?
Posted by グリーン at 2011年07月30日 21:48
グリーンさん

すみません、リコメ遅れました

カフェは今日の7時までやってるみたいですよ

マハラジャもオレンジロードもご存知とはさすが(笑)
Posted by shoin@希望・光・力・夢 at 2011年07月31日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。