2010年05月15日

お笑いDVD

おはようございます


この前から旦那さん用にお笑いDVDを借りてます


お笑いDVD



“オレたちひょうきん族”ププッ( ̄m ̄*)


ちょうど私が生まれた頃にテレビ放送されていたらしいのですが旦那さんはリアルタイム

ビートたけしや明石家さんまなどが出てきます。

“タケちゃんマン”ってここから生まれたキャラクターだったんですね

(知らんかった。。

旦那さんは懐かしいみたいで時々大笑いして見てます

年の離れた夫婦なんで話が噛み合わない事はしょっちゅうです(笑)


でもぎこちない字幕といい、大がかりなスタジオのセットを見ているとバブリーな感じがして”昭和だな〜”という雰囲気がひしひしと伝わってきます(´∀`)


私が唯一ハマったお笑いといえば

“ダウンタウンのごっつえぇ感じ”ですΨ(`∀´)Ψ

小学生の頃毎週見てました

今はこれといって面白い番組は少なくなりましたが今でもよく見ているのが

“探偵!ナイトスクープ”です☆

“しょうもない事を一生懸命にやり遂げる”

関西らしくて好きです


Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:34│Comments(10)
この記事へのコメント
昨日の『ナイトスクープ』も途中からしか見れなかったんだけど、面白かったね〜
Posted by おかん at 2010年05月15日 10:01
たけちゃんマンも好きやったけど…

鬼瓦権造と、アダモちゃんがよかったなぁ〜♪

はい。
ワタシもリアルタイムです!
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
 
Posted by ありPa at 2010年05月15日 10:08
は〜い 私も タケちゃんマンは リアルタイムで 見てました…
Posted by さとまる at 2010年05月15日 10:33
おかんさんへ

最後の“キャラメル”ネタ、大爆笑でした(^皿^)

また小ネタ集もやってほしいな〜
Posted by shoin at 2010年05月15日 13:40
ありPaさんへ

鬼瓦権造

誰やろう。。(^◇^ ;)

旦那さんに聞いてみよ
Posted by shoin at 2010年05月15日 13:43
さとまるさんへ

そういえば昔お母さんが“タケちゃんマン!”ってよく言っていたので私を寝かしつけた後見てたのかも〜

古き良き時代のお笑いですね
Posted by shoin at 2010年05月15日 13:46
左腕伸ばして…

手のひらパァにして…

首、左右に振りながら…

「冗談じゃないよ〜!」

って 言ってみて。

( ̄▽ ̄)V
 
Posted by ありPa at 2010年05月15日 20:43
ありPaさんへ

さっき旦那さん帰ってきました

さっそく教えてもらった通りに

『冗談じゃね〜よっ

ってやってみたら

『あっ、鬼瓦権三やっ、アルプス工業の!』

ってすぐに分かってくれました

仕事で疲れて帰ってきた旦那さんに向かってなんちゅう嫁や、私は。。(笑)
Posted by shoin at 2010年05月15日 22:22
(〃゚д゚;A アセアセ…
shoinちゃんとの歳の差を
またまた感じました。( ̄0 ̄;)爆

土曜の8時と言えば
『8時だよ全員集合』と『ひょうきん族』

ダウンタウンのごっつえぇ感じ
めっちゃおもろかったね!うんうん!爆
ナイトスクープ…ここ数年は寝てしまって
見てないけど・・・この番組は不滅よね!
Posted by さっちーさっちー at 2010年05月16日 09:58
さっちーさんへ

週末にやってたんですね!

全員集合は私も好きですよ

あれって生放送だったんですよねw(°0°)w

今では考えられないです
Posted by shoin at 2010年05月16日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。