2010年02月20日

窓辺のミニーちゃん

こんにちは


今日はいいお天気ですね

僅かながら花粉も飛び始めているらしいんで花粉症の私には憂鬱な季節のはじまりはじまり〜


さて、我が家にいるミニーちゃん。


窓辺のミニーちゃん



キッチンの出窓につけているカフェカーテンなんですが…。

つい先日、晩ご飯の支度をしている時に外から

『あ〜っミニーちゃんママ見て〜っ、ミニーちゃんや〜

という女の子の声が

夜だと家の中からの明かりで柄が透けて見えやすくなるんで子供の目についたんだと思います。

でも、だいぶ前からつけてるのにこんな声を聞いたのは初めてです

暫らくミニーちゃんミニーちゃんと叫ぶ声が聞こえていました


出窓は家の横の狭い道と接していて、この道は抜け道というか通学路みたいな感じになっているのでよく見られる場所でもあります

また換気扇も同じ方向にあるんでご飯作ってる時たまに

『あっ、いい匂い〜

という子供の声が外から聞こえる事もあります

日常の生活の中でほんの少しだけ幸せな気持ちになれる瞬間です。。ヽ(´▽`)/


Posted by ひだまり(元 shoin) at 12:45│Comments(4)
この記事へのコメント
うん うん わかる〜“ 晩ごはん カレーやなぁ〜“とか “魚かなぁ〜“ とか…
Posted by さとまる at 2010年02月20日 12:56
祥汰です!
花粉はほんとつらいですね><。

うんうん^^僕も小学生の時、近所の家の晩ごはんの匂いかぎにいってましたわ~(●^o^●)w
Posted by だんだん at 2010年02月20日 15:25
さとまるさんへ

子供は正直に表現しますからね〜

会社帰りの旦那さん曰く、キムチ鍋の日はそこらじゅう匂いが蔓延してるんだそうです(笑)
Posted by shoin at 2010年02月20日 18:04
だん 祥汰さんへ

去年の花粉の時期はちょっと理由があって薬飲めなかったんで辛かったです〜

匂いを“嗅ぎに行ってた”というのがいいですね〜

いっぱいお腹を空かせてから家で食べる晩ご飯は格別だったと思います
Posted by shoin at 2010年02月20日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。