2010年02月06日

献血オリジナルグッズ

おはようございます


今日は風が強いですね〜。

なのにたまっていた洗濯物を外に干している私です



昨日、和歌山県赤十字血液センターからこんなものが送られてきました。


献血オリジナルグッズ



以前、ブログに献血に行った時の事を書くと記念品がもらえる

『あなたのブログが命を救う!』

というキャンペーンがあり、どうやら私が該当していたみたいなので送られてきました


献血Walkerという小さな献血啓発の冊子や


献血オリジナルグッズ



献血推進キャラクターの“けんけつちゃん”のストラップとあぶらとり紙。


献血オリジナルグッズ



けんけつちゃんのステッカーシール。


可愛いけど…こんなおっきなステッカーどうしよう

車に貼って走ろかな(笑)


冊子にも書いてあったんですが、いま若い世代の献血者が減少しているんだそうです

また、小子高齢化でさらに不足する可能性も指摘されています

将来、自分が事故に遭ったり病気になったりした時は輸血が必要になるかも知れません。

“みんなの支え合い”が困っている誰かを助けられるんです


少しでも献血者を増やそうとJR和歌山駅前の献血ルームではいろんなイベントをしています


*毎月第4月曜日 個性心理学カウンセリング(平成22年6月まで)

*毎週火曜日 入浴剤の掴み取り(成分献血者のみ)

*毎月第1水曜日 抹茶とお菓子サービス (先着30人)

*毎月第2水曜日 手相占い(10:00〜13:00)

*毎月第3・4水曜日 ミニクロワッサンプレゼント(先着50人)平成22年10月まで

*毎月第2木曜日 ネイルケア&ネイルアート(14:00〜16:00女性限定)平成22年3月まで

*毎週木曜日 お菓子プレゼント(成分献血者のみ)


献血ルームは常連さんらしき人は多いんですが、イベント目当てに来る人もたくさんいるし、スタッフの方はみんな優しいので

献血こわい

っていう方も安心して行けると思います(注射嫌いは別かも)(笑)



私は赤十字の関係者じゃないですけど、興味のある方は是非行って頂きたいと思います


Posted by ひだまり(元 shoin) at 10:09│Comments(5)
この記事へのコメント
こんなグッズもあるんですね!
気負わず気楽に献血にいってみようかな(*^-^*)
Posted by 美香子 at 2010年02月06日 10:42
美香子さんへ

お久しぶりです


献血ルーム以外にスーパーなどで献血バスが停まってる事があるので行ってみるのもいいですね

美香子さん、あんまり無理しないで下さいね〜(^O^)/
Posted by shoin at 2010年02月06日 13:53
shoinさん、こんにちわ。
「記念品・ノベルティ」というキーワードで検索していて、こちらのサイトに辿り着きました。
わたしは、「女性ブログランキング」というサイトを運営しておりまして、ランキング参加者を探しております。
いかがでしょう、あなたも参加してみませんか?
キーワード 「女性 ブログ」で検索すると、Yahoo、Google、MSNでも上位に載っています。
興味がありましたら、よろしくお願いします。
Posted by 吉野 at 2010年02月06日 15:02
献血ルーム気になってるんですがなかなか行けないんですよ。

会社に半年毎に車が来るので試みるも比重が足りず…
Posted by ゆず at 2010年02月07日 21:41
ゆずさんへ

私も以前はいつも比重が足りなくて門前払いされてたんですけど、ほうれん草やひじきなど鉄分が多い食品を意識して摂るようにしたらクリア出来ましたよ

血液から必要な成分だけ採って後から返血される成分献血なら比重のハードルは少し低く設定されているので出来るかも知れませんよ〜

機会があったら行ってみて下さいネっ
Posted by shoin at 2010年02月07日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。