2014年09月30日
紀州路大物産展
昨日、今日と連チャンで行ってきました(笑)

昨日着いたのが昼過ぎ、まずは腹ごしらえです
茶屋コーナーにて
高野町“花菱”さんの花菱御膳

隣の有名ラーメン店も気になったのですがお腹の子のためには精進料理の方がいいかなと
炊き合わせや茄子の田楽、特に胡麻豆腐が美味しかったです
娘は初めての精進料理にしては嫌がらずにモリモリ食べていました
ごちそうさまでした
他はめはり寿司(←この前食べたやないかーいっ)、灰干さんま、最後にソフトクリームを食べて帰りました
では本日の戦利品
さんま寿司

灰干さんまと同様、和歌山に来て初めて食べた一品です
デラックスケーキ

ホワイトチョコでコーティングされたケーキです
ソレイユのコーヒー食パンとかつらぎ町のごま豆腐

ごま豆腐は全種類試食させてもらいました
昨日買えなかったのは
さんま寿司とコーヒー食パン
この2つをゲットするために今日も行ったんです(笑)
出産前の物産展はこれが最後。
次の物産展は1ヶ月の北海道物産展ですが産後すぐで行けないので旦那さんとお義母さんにお願いして買ってきてもらおうと思います


昨日着いたのが昼過ぎ、まずは腹ごしらえです

茶屋コーナーにて
高野町“花菱”さんの花菱御膳

隣の有名ラーメン店も気になったのですがお腹の子のためには精進料理の方がいいかなと

炊き合わせや茄子の田楽、特に胡麻豆腐が美味しかったです

娘は初めての精進料理にしては嫌がらずにモリモリ食べていました

ごちそうさまでした

他はめはり寿司(←この前食べたやないかーいっ)、灰干さんま、最後にソフトクリームを食べて帰りました

では本日の戦利品


灰干さんまと同様、和歌山に来て初めて食べた一品です



ホワイトチョコでコーティングされたケーキです



ごま豆腐は全種類試食させてもらいました

昨日買えなかったのは
さんま寿司とコーヒー食パン

この2つをゲットするために今日も行ったんです(笑)
出産前の物産展はこれが最後。
次の物産展は1ヶ月の北海道物産展ですが産後すぐで行けないので旦那さんとお義母さんにお願いして買ってきてもらおうと思います


Posted by ひだまり(元 shoin) at 14:49│Comments(2)
この記事へのコメント
私もあれから行ってきました^ ^
でも結局まる彦さんでコロッケを何種類か買っただけ^^;
地下で巻き寿司やお惣菜などを買って帰りましたー(*^^*)
でも結局まる彦さんでコロッケを何種類か買っただけ^^;
地下で巻き寿司やお惣菜などを買って帰りましたー(*^^*)
Posted by グリーン at 2014年09月30日 21:46
グリーンさん
昨日はどうもありがとうございました
地元の物産展だからいつでも店に買いに行けるわ〜みたいな感じですよね
私は未だに太平さんのチョコケーキが気になっているのですが(笑)
昨日はどうもありがとうございました

地元の物産展だからいつでも店に買いに行けるわ〜みたいな感じですよね

私は未だに太平さんのチョコケーキが気になっているのですが(笑)
Posted by ひだまり at 2014年10月01日 12:47