2014年08月24日

両親教室

昨日は病院で両親教室があったので行ってきました☆


参加したのは8組ほど


周りはお若い感じの夫婦ばかりで一番年増だったのは私達夫婦だったかも(笑)


最初に別室で赤ちゃんの心音を聴く機械を旦那さんに持たせてくれて音を聴く事が出来ました


旦那さん「おぉぉぉ〜

(↑普段は聴けないのでちょっと感動したらしい)


お母さん達は母親教室で教えてもらっている事も多く、今回はお父さん達がメインの教室です


“スペシャルゲスト”として昨日産まれたばかりの赤ちゃんも登場


(ちっちゃい娘もあんな時があったんだなぁ〜と思いました)


入院のタイミングや沐浴の仕方などについて教えてもらいましたよ


いま思えば娘を産んだ産院は母親教室や両親教室が無く、殆ど知識を持たないまま…陣痛で苦しんでいるのに看護師さんは殆ど病室に来てくれない→半ばパニック状態で出産になったので今回の教室はとても勉強になりました


しかしまたあの痛みと闘うのかと思うと正直怖いです


出産して我が子の顔を見たら痛みなんてふっ飛んだという人が多いですが私は覚えています…


やっぱり根性ナシのヘタレな私(;>_<;)


でも助産師さんやスタッフも多い病院なんで頑張りたいと思います

  
タグ :両親教室


Posted by ひだまり(元 shoin) at 10:21Comments(4)マタニティライフ